2023/08/28 07:22
「秋の畑で絶品カレー」というイベントのお知らせ。ツキノキマルシェの生産者農家さんの畑で、野菜の体験イベントがあります!普段はなかなか入る機会のない、本物の畑で、野菜をみたり収穫したり、野菜体験して...
2023/08/28 06:21
日曜朝の避暑地のマルシェ富士見町で人気のコーヒーショップ、Gardenia coffee stand & roastery さんが、ツキノキマルシェ限定のガーデニアオリジナルブレンドを携えて参加してくれました直火式焙煎機で引き...
2023/08/26 09:03
8月最後のツキノキマルシェ朝晩はだいぶ涼しくなってきました今年の夏は異常な暑さと日照りで、いつもより収穫量は少なめですが、野菜の力は偉大で、畑では野菜たちががんばっています槻の木で作ったひと箱が、各...
2023/08/25 19:39
時おり仕込みをしている、旬の野菜詰め合わせセット“採りたて”にこだわるツキノキマルシェもちろんオーダーを頂いてから、畑に出かけます発送する朝、数軒の農家さんが分担して、今食べている一番美味しい野菜を...
2023/08/24 21:30
エコーラインのお花畑フライング気味にコスモスが咲き始めました🌸このお花畑で2年目のコスモスですが、今年はすこしだけ面積を広げてみました昨年に比べて均一に育っているような気も、、地域のメンバーが、好き...
2023/08/20 19:50
秋の便りが届いたツキノキマルシェとは言っても、まだまだ暑い夏が続いていていますそんなわけで、今日の一番人気はスイカでしたあまりの人気に、思わず畑を3往復した農家さんたくさんのスイカをお届けしてくれま...
2023/08/19 17:57
お盆明けのツキノキマルシェ木箱に並ぶ野菜も枝豆、カボチャ、とうもろこしなど秋の野菜が中心になってきました例年だとこの時期から秋の野菜が採れ始めますが、今年はこの暑さと雨の少なさで、早めの勢揃いです...
2023/08/16 23:12
お盆が過ぎると、お山はめっきり秋めいてきますあちらこちらに秋のお便りがちらほら台風が残していった風に揺れる、ススキの穂も開いてきました景色のなかで、その揺れが目立ってきているような気がします紅葉に...
2023/08/14 04:32
毎年この時期になると、にょきにょき芽を出してくるみょうがシャキッとした歯ごたえがあり、さわやかな香りがする香味野菜ですいろいろな料理の薬味に使われるみょうがは大人気今日は、ビールに最も合う冷奴でい...
2023/08/13 06:18
お盆を迎える今週のツキノキマルシェハイシーズンを迎え、野菜も充実してきましたよお盆飾りに使われるナスも、いろいろな種類が並びますふつうのナスに加え、長ナス、青ナス、長ナス、米ナス、丸ナス・・それぞ...
2023/08/12 17:45
強い風でズッキーニにキズがついてしまいました出荷をする野菜は、少しでもキズがあると流通できなくなってしまいます#鹿島南蓼科ゴルフコース のお客さまにお裾分けしたり、ツキノキマルシェに並んだり、さまざ...
2023/08/12 13:51
強い風に稲がうねるように揺れていますよく見ると稲の先は緑の稲穂が出てきていますよ重すぎず軽すぎず、緑の稲穂は風に吹かれて良い感じのウェーブになってます一面が勢いのある緑色に覆われた田んぼこれから昼...
2023/08/12 11:20
採れたてにこだわるツキノキマルシェ朝はジャガイモ掘りから始めます程よく枯れた茎を引き抜くと、ザクザクお芋が繋がって出てきましたよ繋がっている新ジャガもお店に並びました今年初めてのとうもろこし、枝豆...
2023/08/09 13:32
先週のマルシェにとうもろこしが登場甘く香味豊かなとうもろこしは、鹿やハクビシンにも大人気人さまの口に入る前に全部食べられてしまうこともそんな貴重なとうもろこしが、ツキノキマルシェに並びましたキュッ...
2023/08/03 22:03
日射しと雲が作りだす神秘的な空の模様ここのところ激しい雷雨のニュースを聞きますが、お山の空も雲が厚めな今日この頃雲に覆われた空は表情豊かで、見応えがあります厚い雲が創り出す綺麗な空を眺めつつ、遠く...